faq よくある質問
公園の利用について
クラブハウスと駐車場は8:30~22:00のご利用となります。それ以外の時間帯は施錠しますので、出入りすることができません。また、公園の休園日はございません。
車以外のご利用としてはバスがございますが、本数が少ないため事前に運行状況等をご確認ください
ビーチは園外のため、ビーチのご利用やご予約等は対応しておりません。
園内には火器の使用はご遠慮いただいております。また、他のお客様にご迷惑になるようなものは持 ち込みをお断りさせていただきます。
ベビーカーや車いすは貸出し等含め、園内にはございません。
園内の落とし物はおおむね 1 週間程度保管し、その後は行橋警察署に届けております。
授乳室はございませんが、トイレ内に簡易ベッドがございます。
多目的トイレがあり、オストメイトが付いております。
園内は禁煙ですが喫煙場が 1 カ所ございます。周りの方へご配慮いただきながらご利用ください。
クラブハウス内に営業するカフェ(Beach Side Cafe)はございます。公園周辺の飲食店等は少ないです。最寄り のコンビニエンスストアは長井浜公園から車で 5 分程度です。
事前に申請書をご提出いただければ可能です。占有面積に準じて利用料がかかります。明確に区画を区切ることが出来ないため、他の利用者が立ち入ってしまう可能性がございます。ご了承ください。
マリンアクティビティの利用について
マリンアクティビティは7月から9月を基本に営業しております。その他の季節の営業については、長井浜公園までお問い合わせください。また、当日の潮の状況や天候により中止する場合もございますので、ご利用前に必ずお電話でご確認下さい。
タオル、水着(濡れても良い服)が必要です。その他、ビーチサンダル、日焼け止め、ウェットスーツやドライスーツ(持参可能)があると良いです。
また、コンタクトレンズを付けたままでも利用できますが、紛失しても良いものでお願いします。尚、サングラスやアクセサリー関係は、体験時の持ち込み禁止とさせていただきます。その他注意事項はこちらをご覧ください。
- 受付にて誓約書をご記入ください。
- 初心者の方は、事前レクチャーを行います。
(フライボード、ジェットパック、水上スキー・ウエイクボードのみ) - 実際に体験していただきます
マリンアクティビティをご予約された時間に遅刻した場合はご利用できません。その後当日に空きがある場合はご案内出来ますが、予約の都合上ご利用頂けない場合もございます。予めご了承ください。
お客様からのキャンセルは基本的にお断りさせて頂いております。キャンセル料も発生しますので、 (3日前から 100%発生します)よく日程など調整されてからご予約をお願い致します。
フライボードは初心者でもほとんどの方が起き上がることができております。ぜひ体験してください。
マリンアクティビティのご利用時には必ずライフジャケットを着用していただきますが、不安な方はご自身でご判断いただくようお願いします。
バナナボートやスキービスケットについては、他のお客様と相乗りになる場合もございます。予めご了承下さい。
シャワーはクラブハウス内に男女各 3つございます。1人1ブース10分以内で110円となっておりま す。ご利用の際は、受付にて料金をお支払いください。またシャワーはお湯がでます。
貴重品をお預かりすることは出来ませんが、貴重品ロッカー(無料)を用意しておりますのでそちらをご利用ください。
団体利用の内容によりますので、ご利用は長井浜公園管理所までご相談ください。
水着やタオルのレンタルはございません。ただ、サイズに限りがございますがクラブハウスにて水着、 日焼け止め、サンダル等を販売しております。
ジェットスキー等の園内への持ち込みについてはご遠慮いただいております。
門司行橋線は途中道が細く離合が困難な場所もございますので、25号線をご利用ください。